|
幸せな親子関係を築くために、幼児期家庭教育の相談会などの取り組み
平成26年
H.26.7.3 広島信用金庫西風新都支店/未就園児親子 28人
H.26.5.27 広島信用金庫西風新都支店 ナスとトマトのグラタン.
鰹節ふりかけと手遊び、ミニトマトの苗のプレゼント
/未就園児親子
H26.1.28 舟入保育園 楽しく食べて、楽しく子育てを題に講演と
料理実習/未就園児親子
平成25年
H.25.12.13 広島信用金庫西風新都支店 クリスマスメニューと折り紙遊び、
絵本の読み聞かせ/未就園児親子
H.25.12.10 かつぎ幼稚園 食育に関する育児講演と料理の楽しさを体験/保育園職員
H.25.11.21 広島信用金庫西風新都支店 いもご飯、いも汁、いもケーキと
/未就園児親子
H.25.7.12 広島信用金庫西風新都支店 ナスとトマトの簡単グラタンと
絵本の読み聞かせ、手遊び他/未就園児親子
H.25.5.24 広島信用金庫西風新都支店 ちぢみ・スープと手遊び、
わらべうた他/未就園児親子
H.25.2.27 祇園西公民館 クッキング教室
/山本幼稚園保護者と広島文教女子大生 40人
H25.1.18 広島信用金庫西風新都支店 簡単ラザニア作りと折り紙あそび
/未就園児親子 16人
平成24年
H24.11.20 八木小学校、調理実習室 クッキング教室/園児保護者 16人
H24.11.7 安西幼稚園 「楽しく食育」講演会と料理実習/園児保護者 60人
H24.11.6 広島信用金庫西風新都支店 豆腐のキッシュと鰹節ふりかけと
お手玉作り/未就園児親子 12人
H24.10.10 大町保育園 「楽しく子育て」講演会 園児保護者 50人
H24.9.5 広島信用金庫西風新都支店 ナスとトマトのグラタンとエコたわし作り
/
未就園児親子 10人
H24.7.6 広島信用金庫西風新都支店 各種変わりソーメンと
ペープサート作りとあそび方/未就園児親子 12人
H24.2.17 祇園西公民館 伝統と旬の食材を使って簡単に手軽な
おいしい料理の実践/山本幼稚園保護者と広島文教女子大生 30人
H24.2.16 八木小学校 伝統と旬の食材を使った料理/八木幼稚園保護者 15人
平成23年
H.23.12.9 広島信用金庫西風新都支店 手作りおやつ、おふくろの味料理と
赤ちゃん体操、お手玉作りとあそび方/未就園児親子 親子 18人
H.23.11.24 船越幼稚園 楽しくできる親子あそび 未就園児親子 親子 50人
H.23.11.22 広島信用金庫西風新都支店 「子どものかわいいところいっぱい
みつけよう講演」、手作りおやつ/未就園児親子 親子 15人
H.23.11.8 山本幼稚園 「乳幼児期に大切にしたいこと」の講演
/未就園児親子 親子112人
H.23.8.25 広島信用金庫廿日市中央支店 園児親子でのトマト収穫体験、
トマト料理のレシピ配布/あい保育園・親子 60人
H.23.7.30 可部公民館 常備食作り、お弁当に入れる工夫の実践
/
広島文教女子大生 17人
H.23.2.24 祇園西公民館 簡単な保存食作りと家庭におけるより豊かな
食事をするための取り組み/山本幼稚園保護者と広島文教女子大学
大学生とともに温かな家庭教育と食の重要性を学ぶ
/
竹内教授ゼミによる合同料理教室 30人
平成22年
H.22.12,21 広島信用金庫西風新都支店 豆腐と納豆のおやき、
いも汁と手遊び、育児相談/未就園児親子 6人
H.22.11.25 広島信用金庫西風新都支店 いもご飯、ゴボウの煮物と
絵本の読み聞かせ/未就園児親子 8人
H.22.11.24 八木幼稚園 簡単な保存食作りと家庭におけるより豊かな食事を
するための取り組み/八木幼稚園保護者 15人
H.22.11.19 祇園西公民館 簡単な保存食作りと家庭におけるより豊かな食事を
するための取り組み/山本幼稚園保護者 20人
H.22.11.13 広島信用金庫西風新都支店 れんこんの変わり揚げ、
ちりめんご飯と昔あそび/未就園児親子 7人
H.22.10.26 広島信用金庫西風新都支店 大根もち、切干し大根の煮物と
親子あそび/未就園児親子 10人
H.22.10.16 広島信用金庫西風新都支店 いろいろなたまご焼きと育児相談
/
未就園児親子 8人
H.22.7.5 八木幼稚園 簡単な保存食作りと家庭におけるより豊かな食事を
するための取り組み/八木幼稚園保護者 15人
H.22.6.10 祇園西公民館 簡単な保存食作りと家庭におけるより豊かな
食事をするための取り組み/山本幼稚園保護者 20人
|

|


|
|