|

今日、わが国が目覚ましい経済成長を遂げた一方で、無縁社会と表現されるほど、かつての良い家庭環境や地域社会のきずなが失われてきました。
それは、少子化や核家族化の影響だけではなく、生活が豊かになり、国際化や情報化の進展ともあいまって、社会が大きく変容したことも影響しています。
今こそ、大切なものは何かに気付かなければなりません。
目に見えるものだけではなく、見えないものの価値を認め、物質的な豊かさや便利さだけではなく、心の豊かさを求め、21世紀が夢と希望に満ちた世紀になるように「心豊かな家庭環境づくり」を目指しましょう。
 |
 |
講演会・フォーラムの開催 |
たくましい子どもを育てるための活動 |
 |
 |
子育てを支援する活動 |
音楽を通じて子どもたちの感性を刺激する活動 |
こども夢コンサート開催
〜子どものためのミニオペラ「ふしぎな島の物語」〜
2024年2月29日 エリザベト音楽大学セシリアホール

|

|
・食育活動と子育て支援
・カレーつくり大会
・こどものための
音楽プロジェクト
・会報の発行
・会員親睦ミニツア |


|
|